長期投資においては、わずかな信託報酬の差が運用成果に大きな影響を与えます。今般、この影響を一目で把握できるように運用シミュレーターを開発しましたので、是非、ご活用ください。
使い方は、とても簡単です。
投資方法、投資金額、信託報酬、運用利回りを各自でご選択ください。
それぞれ、以下の通りに選択できるようになっています。
- 投資方法:毎月積立もしくは一括買付け
- 投資金額:毎月積立 毎月1~5万円の間で0.1万円刻み
- 一括買付け 100~300万円の間で10万円刻み
- 信託報酬:年0~2%の間で0.01%刻み
- 運用利回り:年2%、4%、7%のいずれか
ご選択いただきますと、経過年数に応じた「元本」、「信託報酬控除前の運用成果」、「支払う信託報酬額」、「信託報酬控除後の運用成果」を簡単に把握することができます。
あくまでシミュレーションではございますが、僅かな信託報酬の違いが、時間の経過とともに大きな違いとなってあらわれてくることがお分かりになると思います。
長期投資をする上で、コストはもっとも重要なポイントの一つであることを改めてご確認ください。
我々、楽天投信といたしましても、良質なインデックス投資の成果を低コストでお届けできるように引き続き努力してまいります。
当シミュレーション等に関するご要望、ご質問等ございましたら是非およせください。