まるごと投資!『楽天・新興国株式インデックス・ファンド』のご紹介

今回は、『楽天・新興国株式インデックス・ファンド 愛称:楽天・バンガード・ファンド(新興国株式)』をご紹介します!

当ファンドは、楽天・バンガード・シリーズの第二弾として2017年11月17日に設定、運用を開始し、着実にその残高を積み上げてまいりました。

楽天・バンガード・ファンド(新興国)の投資先は?

楽天・新興国株式インデックス・ファンドは、バンガード社が運用する“バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF(ティッカーコードVWO、以下VWO)”というETFを主な投資対象としております。

また、VWOは“FTSEエマージング・マーケッツ・オールキャップ(含む中国A株)・インデックス”に連動することを目指しながら、新興国の株式市場の動きを捉えることを目的としています。

※あくまで投資のイメージとして作成したものであり、当ファンドの仕組みを正確に示したものではありません。詳しくは、目論見書をご確認ください。

連動する指数である、“FTSEエマージング・マーケッツ・オールキャップ(含む中国A株)・インデックス”とは?

“FTSEエマージング・マーケッツ・オールキャップ(含む中国A株)・インデックス”とは、FTSE社(ロンドン証券取引所とフィナンシャル・タイムズ社が共同出資)が算出している、新興国株式市場全体の動向を反映している株価指数です。

中国やインドなどの新興国を含む24カ国以上が投資対象国であり、さらに大・中型株だけではなく、小型株も含まれています。

まず最初に、他の新興国株式指数との違いを見ていきましょう。

2020年10月19日時点 (出所)ブルームバーグ、各社ホームページより作成

楽天・新興国株式インデックス・ファンドが投資する“FTSEエマージング・マーケッツ・オールキャップ(含む中国A株)・インデックス”は約5,200の銘柄を保有しており、保有銘柄数が他のインデックスよりもかなり多くなっています。

また、小型株まで組み入れていることが特色の一つとなっています。

次に組入上位銘柄を見てみましょう。

2020年8月末時点

上位は中国の銘柄が中心となっています。また、テクノロジー関連の銘柄が中心になっていることもお分かりになると思います。

「楽天・新興国インデックス・ファンド」の魅力とは

このファンド1本で新興国のほぼ全ての銘柄に分散投資することができます。

このファンドが投資対象とするバンガード社のVWOは、これまでみてきたように中国やインドなどの新興国を含む24カ国以上の国を占める銘柄に投資。その中には皆様がよくご存知の企業(Alibaba、Tencentなど)から成長性の高い中小型株までも含まれています。

大きな経済成長が見込める新興国に投資することができます。

新興国の特徴は、これからの経済成長が期待できる点です。

新興国は、一般的に、物価が低いことに加え、豊富な労働力を持っています。具体的には、若年人口が圧倒的に多く存在しているといった人口構造があります。こうした若い人々は今後数十年にわたって労働の担い手となりえます。また、労働などを通じて、所得を増大化させることで消費も拡大していくと予想されます。また、インフラ整備やサービスの多様化などが進むなど、成長性のある市場です。このような事情もあり、新興国型ファンドは将来性という投資対象としての魅力があります。

このように非常に魅力的な新興国への投資。

例えば、すでに米国株式や、日本の株式へ投資するファンドを保有されているお客様は、当ファンドを合わせて保有していただくことも検討されてみてはいかがでしょうか。ポートフォリオの地域の分散、通貨分散も期待できます。ぜひご活用ください!

ファンドの概要  → 直近の基準価額や純資産総額の推移がご確認頂けます。
ファンドのリスク ・ファンドの費用等 (必ずご確認ください)
※当社の商品説明ページへリンクします。

まるごと投資!『楽天・インデックス・バランス・ファンド・シリーズ』のご紹介

今回は、『楽天・インデックス・バランス・ファンド・シリーズ』をご紹介します。

当ファンドは、2018年7月に設定いたしました「株式」と「債券」を組み合わせたバランスファンドです。「これ1本で日本を含む全世界の株式及び債券に分散投資ができる」をコンセプトに3つのタイプのバランスファンドをご用意いたしました。設定以降、純資産総額は着実に増加しておりますが、特に、「株式重視型」が純資産総額の一番大きなファンドとなっています。

「楽天・インデックス・バランス・ファンド・シリーズ」の投資先は?

株式部分は、楽天・全世界株式インデックス・ファンドと同じ投資先である、「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(ティッカーコードVT、以下VT)」に、債券部分は、「バンガード・グローバル・ボンド・インデックス・ファンド」に投資しております。

では、株式、債券部分でどれぐらい分散投資をしているか少し見てみましょう。

前回お伝えしました通り、「VT」は全世界の株式約8,000銘柄に、また、「バンガード・グローバル・ボンド・インデックス・ファンド」は、全世界の投資適格債券の約12,000銘柄を保有しています。

まさにこのファンド1本で世界中に分散投資でき、世界経済全体の成長を享受できるファンドである、と言えるのではないでしょうか。なお、債券部分につきましては、対円で為替ヘッジをしています。

※あくまで投資のイメージとして作成したものであり、当ファンドの仕組みを正確に示したものではありません。詳しくは、目論見書をご確認ください。

為替ヘッジを「する」か「しない」かについては、いろいろご意見があるのですが、我々楽天投信としましては以下のように考えています。

  • 為替リスクの影響が大きいため、為替ヘッジをすることでリスクを低減させたい
  • 過去の実績をもとに検証した結果、株式と債券を組み合わせることを前提とした場合、為替ヘッジをした債券を組み合わせた方が、為替ヘッジをしない債券を組み合わせるよりも効率がよかった

あくまでご参考です。

株式と債券の組入比率が異なる3つのタイプをご用意

そして、この「楽天・インデックス・バランス・ファンド」シリーズでは、リスク・リターン特性の異なる3つのタイプのファンドをご用意しています。

①【商品のご案内】まるごと投資!楽天・バンガード・ファンドシリーズのご紹介 5

まずは株式50:債券50の「均等型」を中心に位置づけ、よりリスクのとれる方は、株式70:債券30の「株式重視型」を、よりリスクを抑えたい方は、株式30:債券70の「債券重視型」を、というようにお客様がファンド選択で困らなくてすむように3つのタイプをご用意しております。

皆様の資産運用のスタンスや許容できるリスクに合ったタイプの中から、最適な1本をお選びいただけるようになっています。

そして、何より当ファンドは、いずれも「つみたてNISA」制度の適格商品となっておりますので、是非、長期に亘る資産形成にご活用いただけますと幸いです。

楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)
ファンドの概要  → 直近の基準価額や純資産総額の推移がご確認頂けます。
ファンドのリスク ・ファンドの費用等 (必ずご確認ください)
※当社の商品説明ページへリンクします。

楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型)
ファンドの概要  → 直近の基準価額や純資産総額の推移がご確認頂けます。
ファンドのリスク ・ファンドの費用等 (必ずご確認ください)
※当社の商品説明ページへリンクします。

楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)
ファンドの概要  → 直近の基準価額や純資産総額の推移がご確認頂けます。
ファンドのリスク ・ファンドの費用等 (必ずご確認ください)
※当社の商品説明ページへリンクします。

まるごと投資!『楽天・全世界株式インデックス・ファンド』のご紹介

今回は、『楽天・全世界株式インデックス・ファンド 愛称:楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)』をご紹介します。

当ファンドは、楽天・バンガード・シリーズの第一弾として2017年9月29日に設定、運用を開始し、着実にその残高を積み上げてまいりました。おかげさまで、この6月には純資産総額が400億円を突破いたしました。この場を借りまして改めて御礼申し上げます。

また、「楽天・全世界インデックス・ファンド」は、おかげさまで多くのブロガーの皆様のご支援をいただき、

  • 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017」 : 第1位
  • 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018」 : 第9位
  • 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019」 : 第16位

といずれも3年連続でトップ20に入賞することができました。重ねて御礼申し上げます。

続きを読む →

楽天バンガード・シリーズの紹介②

今回は、『楽天・全米株式インデックス・ファンド 愛称:楽天・バンガード・ファンド(全米株式)』をご紹介してまいります。

当ファンドは、楽天・バンガード・シリーズの第一弾として2017年9月29日に設定、運用を開始し、着実にその残高を積み上げてまいりました。投資家の皆様には、「楽天VTI」と呼ばれながら、大変ご愛顧いただき、純資産総額は、2020年3月31日時点で768.7億円と、楽天・バンガード・シリーズの中でも一番純資産総額の大きいファンドとなりました。

さらに、「楽天・全米株式インデックス・ファンド」は、おかげさまで多くのブロガーの皆様のご支持をいただき、

  • 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017」 : 第3位
  • 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018」 : 第4位
  • 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019」 : 第6位

といずれも3年連続でトップ10に入賞することができました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。

楽天・バンガード・ファンド(全米株式)の投資先は?

ここで改めて商品内容について、確認したいと思います。

楽天・全米株式インデックス・ファンドは、バンガード社が運用する“バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(ティッカーコードVTI、以下VTI)”というバンガード社が運用するETFを主要投資対象としています。

そして、このVTIと言われるETFは、“CRSP USトータルマーケットインデックス”に連動することを目指しながら、米国株式市場の動きを捉えることを目的としています。

※あくまで投資のイメージとして作成したものであり、当ファンドの仕組みを正確に示したものではありません。詳しくは、目論見書をご確認ください。

ところで、この“CRSP USトータルマーケットインデックス”ですが、あまり聞きなれない指数かもしれませんが一どんな指数(インデックス)なのでしょうか。

“CRSP USトータルマーケットインデックス”の”CRSP(クリスプ)”とは

CRSPとは、

Center for Research in Security Prices(シカゴ大学証券価格調査センター)、

の略称です。

当機関は、シカゴ大学ブース・ビジネス・スクールが所有する11の研究センターの1つであり、広く学術・投資研究に使用され、1960年に米国株式市場のデータを開発した先駆者でもあります。

このCRSP社は、バンガード社と協力し、新しいインデックスシリーズを開発しました。それが、CRSPシリーズであり、バンガードは世界で初めて、CRSPインデックスを採用した運用会社になります。

「CRSP USトータルマーケットインデックス」は、VTIが採用しているインデックスで、最大の特色は、米国株式市場の投資可能銘柄のほぼ100%をカバーしていること等があげられます。

次に皆様がよく耳にするNYダウやS&P500といった米国の代表的な指数との違いを少し見ていきましょう。

2020年3月31日時点 (出所)ブルームバーグ、各社ホームページより作成

「楽天・全米株式インデックス・ファンド」の魅力とは

これ1本で米国株式ほぼ全ての銘柄に分散投資することが可能です。

当ファンドに投資することで、あのバンガード社のVTIに投資ができ、結果として米国株式市場の大型株から小型株まで、投資可能銘柄のほぼ100%となる約3,500銘柄へ分散投資が可能となります。つまり、米国株式市場全体の成長を享受することができるのです。さらに、当ファンドはつみたてNISA制度の適格商品です。

公募投資信託ですので、円での投資、そして積立も手軽に行えます。

海外市場に上場しているETFを日本にいながら購入するのは、なかなか気軽に行えるものではありませんが、当ファンドは、公募投資信託ですので、円で投資ができ、しかも積立投資の手間も軽減することができます。

この「米国の成長を享受」し、「分散」と「長期投資」を「低コスト」で可能にする「楽天・全米株式インデックス・ファンド」を、皆様の資産づくりの商品のひとつとして、ぜひご活用ください。

ファンドの概要  → 基準価額や純資産総額の推移の最新版がご確認頂けます。
ファンドのリスク ・ファンドの費用等 (必ずご確認ください)

※当社の商品説明ページへリンクします。

まるごと投資!『楽天・バンガード・ファンド』シリーズのご紹介

日頃より、『楽天・バンガード・ファンド』をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。この「商品紹介」シリーズでは、楽天・バンガード・シリーズのファンドについて、いろいろな角度からご紹介させて頂きます!第一回目は、改めて「楽天・バンガード・シリーズ」の魅力についてお伝えしていきたいと思います。

続きを読む →

おかげさまで「楽天・バンガード・ファンド」シリーズ合計の純資産総額が1,000億円を突破しました!

「楽天・バンガード・ファンド」シリーズは、2017年9月に設定以降、多くのお客様のご支持をいただき、順調に残高を拡大してまいりましたが、11月6日に当シリーズの純資産総額合計が1,000億円を突破しましたことをお知らせいたします。

今後も、従来にも増して、投資家の皆様のお役に立てるよう可能な限りの努力を継続してまいります。引き続き 「楽天・バンガード・ファンド」シリーズをご愛顧いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

リンク:
「楽天・バンガード・ファンド」シリーズ合計の純資産総額が1,000億円を突破

楽天バンガードシリーズの第2期運用報告書を開示いたしました

日頃より、楽天バンガードシリーズをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

当シリーズは、2017年9月に設定以降、ラインアップを徐々に拡充しながら、約2年が経過いたいしました。
純資産総額もシリーズ合計で約900億円に迫る勢いとなっており、お陰様で順調に拡大しております(2019年9月12日現在)。
これもひとえに皆様のご支持があったからこそであり、この場を借りまして厚く御礼を申し上げます。

さて、本日、以下の4本の運用報告書を開示いたしました。

ちょうど昨年の今頃、投資家の皆様から開示した運用報告書の内容に関して、さまざまなご意見を頂戴いたしました。我々、楽天投信投資顧問としましては、皆様から寄せられたご意見、お声を真摯に受け止め、従前にもまして、投資家の皆様のリターンの最大化に向けて取り組んでまいりました。

まだまだ至らぬ点も多々あるかとは存じますが、今後も企業努力を継続しながら、皆様に長期間にわたって、ご安心して保有していただけるよう取り組んでまいります。

末永く楽天バンガードシリーズをご愛顧いただけましたら幸いです。。

ご不明な点やご意見等ございましたらまたお寄せください。

「楽天・バンガード・ファンド」シリーズ8本目となる「楽天・世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド」を2019/2/15に設定いたしました。

2019/2/15に「楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド」を設定いたしました。

当ファンドは、投資家の皆さまがご自身のリスク許容度や目標リターン、市場見通しなどにあわせて、自由に資産設計を行なう際の選択肢の一つになりうると考えています。 続きを読む →